【宇品御幸二丁目の家:販売中】
33年前に山根木材で建てた注文住宅。
平地、電停徒歩2分、バス停徒歩3分、スーパー徒歩4分の好立地♪
■基本情報
価格 | 8,640万円 ※1 |
---|---|
物件所在地 | 広島市南区宇品御幸2-14-5 |
建物面積/土地面積 | 195.06㎡(59.00坪)/248.39㎡(75.13坪) |
交通 | 広島電鉄「宇品三丁目」電停 徒歩2分、広島バス「御幸二丁目」バス停 徒歩3分 |
前面道路 | 東向き5.3m |
駐車場 | 2台(車種による) |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
電気/水道/ガス | 中国電力/公営水道・公共下水/都市ガス |
構造 | 木造瓦葺2階建て |
建築時期 | 1992年6月 |
引渡し時期 | 即引渡し可 |
取引態様 | 売主 |
※1 住宅ローン控除対象
■間取り
5DK+2S LD19.7帖 K6帖 和室6帖 洋室12.6帖 洋室9.8帖+WIC 和室8帖+6帖
南向き
本間モジュール、天井が高く広々
1階に居室2部屋
2階主寝室に夫婦別々で使えるウォークインクローゼット、続き間の和室
■お部屋の様子
杉杢の格天井、
造り付けの玄関収納、無垢の式台、床はいぶしのタイル。
6帖の広さがある、ゆとりの玄関ホール。
ひと際目を引くのが、階段上がり口に立つ丸太の「大黒柱」。
どっしり構えたその佇まいに圧倒されます。
一メートルもある巾広の階段は、無垢の肥松。
33年の年月を経た木目の美しさ、味わいがあります。

リビングダイニング19.7帖
南向き、窓が大きく明るいリビングダイニング。
奥に広縁、和室があります。

和室6帖/床の間、仏間、押入付き
床柱は、4寸の面皮柱を使っています。
竿縁天井、欄間障子、腰板障子。
広縁の竿縁天井は竹で組まれていて、趣があります。
L字型に濡れ縁が配されていて、お部屋から庭が眺められる設計です。
東側の洋室。

洋室12.6帖
2階までまっすぐに伸びた丸太の大黒柱。
存在感があります。
ホール横に続き間の和室。

2階和室B 8帖/床の間、押入付き
絞り丸太の床柱、吹き寄せ障子、繊細なデザインのおさ欄間。

2階和室B 8帖、和室C 6帖
天井は、杉杢を貼り、底目地で仕上げています。

2階和室B 8帖、和室C 6帖
主寝室は、夫婦別々で使えるウォークインクローゼットがあります♪

2階主寝室9.8帖
■外観
屋根は淡路いぶし瓦、玄関屋根は銅板一文字葺き。

駐車場/間口2,600×奥行8,800mm
■周辺施設
交通機関は、広島電鉄「宇品三丁目」電停徒歩2分、広島バス「御幸二丁目」バス停徒歩3分
スーパー「スパーク」ドラッグストア「マツモトキヨシ」御幸の杜店へ徒歩4分。
フレーザー幼稚園、徒歩4分。
うじな保育園、徒歩7分。
広島市立宇品小学校、徒歩7分。
広島市立宇品中学校、徒歩11分。
スーモにも販売情報を掲載しています。
基本情報、周辺情報などもご覧いただけます。
マイリスト登録・いいねをしてチェックしてください♪
見学のご予約承ります。ぜひご覧ください!
山根木材の中古住宅
Tel :082-250-8777(9:00-17:00)
E-mail:y-renovation@yamane-m.co.jp